2017.09.02

傘が盗まれる危険が高い4つの要注意スポット

傘が盗まれるのはだいたい同じところ

今回は傘が盗まれやすい3つのスポットと題しまして、実際に私が盗まれた事のある場所と、盗まれやすいと噂に聞く3つのスポットをご紹介します。

コメント欄にて「私はこんなところで盗まれた!」といった皆さんの声もぜひお寄せ下さい。

今回ご紹介する3つのスポットに不用意に傘を放置することなく、しっかり守ってあげましょうね。

高価な傘は転売してもそれなりの値段がつくのか、思った以上に盗まれやすいものです。

予め危険な場所を把握して、リスクを回避していきましょう。

傘が盗まれる危険性の高いスポット

今回の盗難リスクの高いベスト3は、自信の体験とネット上の情報を参考にして決定しました。

危険度の高さを5つ☆評価してますので参考にどうぞ!(☆の数は私の被害回数という噂も…笑)

お店・施設の傘立て

危険度:★★★★★(MAX)

  • スーパーの傘立て
  • カフェの傘立て
  • レストランの傘立て
  • 学校の傘立て
  • 病院の傘立て

これは本当に多いです。

日中よりは日が暮れてからの被害が多いように思います。

基本的には上記のお店・施設の傘立ては使用しないほうが良いと思いますよ。

コンビニの傘立てでも盗まれるケースがあるようですが、コンビニの建物はガラス張りで店内からも見張りができる上、買い物時間も比較的短いことから、スーパーに比べると盗難リスクはあまり高くないようですね。

店内に濡れた傘を持ち込むのは気が引けますが、盗難防止の観点からやむを得ない事です。

マックスバリューなど一部のスーパーではビニールの傘袋が利用できますので、そういったものがあれば積極的に使いましょう。

私は2回、スーパーの傘立てで盗難被害に遭っていますので、もう凝りました…笑

ところで、ビニール傘の場合は高い盗難リスクがあるようです。

ビニール傘は「ビニール袋ならいいか…」と、盗む側の感じる罪悪感が少なくなるという話もあるので、盗難リスクは高いかもしれませんね。

また、単純に間違えて持って変えられる可能性もあるので、ビニール傘とは言え傘立ては利用しない方が懸命かと思います。

自宅前の傘立て

危険度:★★☆☆☆(そこまで多くはない)

傘を自宅の前に置いて乾かしている方も多いと思います。

スーパーと比較するとあまり盗まれることは無いようですが、特に道に面した箇所に傘を放置している方はリスクが高いので気をつけましょう。

2階以上のアパートやマンションでも、セキュリティが甘い建物の場合は盗難されることがあるようです。

この場合はあまり近隣住民による盗難、という可能性も0では無いですが、傘は高価で、かつ美品であれば転売可能な場合が多いため、プロの窃盗団による盗難の可能性もあります。

いずれにしても、しっかりとしたセキュリティが肝心です。

ちなみに私は幸運なことに自宅前で盗難に遭ったことはありません。(たまに玄関前で傘を広げて乾かしてしまうんですが..)

駐輪場

危険度:★★★☆☆(多い)

これも非常に多いです。

傘をついつい、自転車に差し込んだり、籠にかけたままにしてしまうケースがあり、盗まれてしまうケースです。

学生に多いような印象があります。

ビニール傘だから盗まれない..という考えは前述の通り危険ですので、自転車に傘を放置せず、ちゃんと持ち歩くように気をつけましょう。

会社

危険度:★★★☆☆(人の多い会社ほど高くなる。100人規模でこれくらい)

えぇー!という感じもありますが、意外とあるんです..会社内での窃盗

ロッカーの中の傘が盗まれたり、傘立ての傘が盗られるケースが主です。

席に置いておいた傘が忽然と消える…なんてことも稀にあるようですね。

油断大敵です..泣

傘を盗まれない為の対処方法

傘は常に持ち歩く!これが一番の対処方法です。

その他の対処方法は以下に列挙します。

どれもそれなりに効果がありますので、気に入ったものを採用して下さい。

  • 派手な柄の傘を使う(目立つので盗難されにくい)
  • 鍵をかける
  • 名前を書く(転売できなくなる&発覚リスクが高まるので盗難されにくい)
  • 輪ゴムをつける(壊れた傘に見えるらしいです)

皆さん、色々と工夫して盗難問題と戦っているようですね笑

 

ちなみに傘の盗難防止用グッズも販売されているようです。

これは…最終手段ですね笑

 

みなさんも大切な傘、しっかりと守ってあげてくださいね!

 

人気のコラム記事